2013年10月06日

今日はエコモノ市

今日6日(日)は 毎月恒例のエコモノ市ですface02


お天気も良くなり エコモ店舗にもリフォーム相談にも
たくさんのお客様がご来店されています。
本当に 有難うございますm(_ _)m


チラシやこのHPのイベントのご案内をご覧になられて
事前にご相談予約のお電話をしていただいていたお客様もご来店され
ご相談させていただけるスタッフもいっぱいになってしまいました。
もしこれからリフォーム相談でご来店予定のお客様は、
スタッフの打ち合わせ時間を下記フリーダイヤルで ご確認いただけると助かります。


あと、「今日は都合がつかなくて行かれない!」 と いうお客様も
来週の12日(土)13日(日)にも リフォーム完成見学会
20日(日)には “やさい市”でも リフォーム相談会を開催しておりますので、
電話予約をしていただけますと ご相談内容の準備を万全にしてお待ちできますので
よろしければ こちらも下記のフリーダイヤルで お電話ください。
詳細はこのHPのイベントのご案内にありますので、ご覧下さい。

お問合わせ・ご予約電話番号
0120-75-7355



本日の昼食。
ベーカリーmarumaruで買ってきちゃいました。





左が エコモノ市限定パン
真ん中がmarumaruあんパン
右が お豆のパンです。

ごめんなさい。
商品名を覚えてこられませんでした。
でもでも おいしそうでしょうface05

そして、娘へのお土産に本日新発売のリンゴのパン。これも…(>_<)





エコモノ市は本日16:00まで 開催しております。

皆様のご来店スタッフ一同お待ちしております。
  
Posted by ecomoリフォーム at 13:49リフォーム相談会

2013年09月30日

夏の終わりといえば



アドバイザーの鹿又です。


そろそろ夏も終わりですねicon01
暑すぎず寒すぎず、とても過ごしやすい季節になりました。


・・・ということは、もちろん!!
リフォームのベストシーズンの到来です!!


今年も、早速年末へ向けてのリフォームのお問い合わせをたくさん頂いておりますface01
お早目のお問い合わせ、いつもありがとうございます!


10月12日・13日には辻堂でリフォーム現場見学会も開催予定ですので、
ご興味のある方はぜひお問い合わせくださいね!




夏の終わりといえば・・・
私は毎年こんなイベントで夏の終わりを実感します。

私が大好きなSKA(スカ)の音楽を奏でるアーティスト達のイベントです。







今年は16のバンド、2ステージで、
ステージ入れ替え時の5分ずつしか休憩のない7時間の長時間のイベント!

7時間SKAダンス踊りっぱなしは、さすがに体中が痛くなりましたが、
運動不足の私にはとてもいい運動になりました!

初めて出会った人と一緒に踊って仲良くなれるpeacefulなイベントなので、
SKAの音楽のパワーって凄いなあと毎年思います。


とっても幸せな1日でした~icon12


元気をいっぱい補充したので、
年末まで、まだまだ頑張れそうです!

  

Posted by ecomoリフォーム at 19:47リフォームアドバイザー

2013年09月26日

涼しくなりましたね~

現場管理の鈴木ですface01

台風が続くに連れて、日々涼しくなって来ましたねicon12
でも、まだ9月。日中は過ごしやすく、日差しはギラギラicon01

新築現場では、基礎の着工に伴い配置出し~根切りの準備中です!!





お世話になってる、頼れる基礎屋さんicon12
今日も楽しく賑やかで、忘れ物を責任の擦り付け合いで盛り上がってましたface02



ecomoの職人さん達は、ホントみんな良い人達に恵まれていますface05どこの現場に言っても楽しいですよface03


で、台風20号がやってまいりましたicon10
現場が被害を受けないように、足場のネットを畳んで回ります。

今回の台風で、伝説のサーフィン大会「稲村クラッシック」が開催されるようです!!





見たかったのに着工だ~
  
Posted by ecomoリフォーム at 08:13現場監督

2013年09月23日

10月の新築・リフォームのイベント情報

10月に新築・リフォームともにイベントを開催致します。


10月13日(日)に 新築見学ツアー開催!

10月12日(土)13日(日)に リフォーム見学会開催!


詳細が決まり次第 HPのイベント情報にUPしますので、お見逃しなく!!



※前回のお施主様宅見学ツアー開催のご案内です※






この度毎回好評のイベント「ecomoで建てた家の見学ツアー」を開催します

自然素材の家といっても色々なデザインがあるので実際に建てた家を 見学するのが一番です。

ぜひecomoが建てる家の空気感や室内空間を感じてください




※前回のリフォーム完成見学会開催のご案内です※

全面改修リフォームをすべて開放します
見学会場でリフォーム相談会も!
実際のリフォームを見ながら、その場でリフォームアドバイザーと相談できます。
お住まいのことなら、何でも相談できます。





近日中に 今回のイベント情報をUP致しますので、是非ご確認ください。  
Posted by ecomoリフォーム at 13:30イベント

2013年09月20日

ベーカリーmarumaru

昨日は中秋の名月。
とても綺麗な満月でしたが、みなさまは ご覧になられましたか?

そして 今日は彼岸の入り。
そして、そして明日からは3連休です。

みなさまはどのように過ごされますか?
お墓参り行かれたり
お天気が良いのでどこかに遊びに行ったり。

私はお墓参りと実家に行く予定です。
お土産をベーカリーmarumaruで買いました。

“いちじくクルミ”と “抹茶のクグロフ”





美味しそうでしょうface05


ベーカリーmarumaruは
ecomo店内に ショップAHHHAと plouf食堂と共に
建築ecomoがリノベーションしたお店です。




朝9:00から パンの焼きあがった良い香りが店内に広がっております。

ベーカリーmarumaruの店舗前には カタログコーナーがあります。
新築工事、リフォーム工事の参考資料が置いてありますので、店内でゆっくりご覧いただけます。





みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
  
Posted by ecomoリフォーム at 16:57ecomo

2013年09月20日

新築

こんにちは!現場管理の鈴木ですface01

最近のecomoは、お陰さまで新築のお話がとても多く、8月から新築のお手伝いもさせて頂いていますface02





新築では、建前(上棟)といって大工さんが一日で屋根まで作っちゃいますface08icon10

ecomo大工軍団でも、TOPクラスの精鋭大工さん!!ヘルメットもお揃いのキャシャーン仕様icon12





もちろん、新築も監督しながら今まで通りリフォームも監督させて頂いておりますので、日中はあちこち移動しますicon17

渋滞を回避しようかと、一路山側へ入りましたが、波が気になってすぐ海へ戻ってしまう今日この頃・・・





し・しまったface07波が上がってる・・・
  
Posted by ecomoリフォーム at 08:32ecomo

2013年09月15日

本日15日はリフォーム相談会&やさい市やってます!!

今日のecomoは リフォーム相談会&やさい市開催中です。







この“のぼり”の所に相談コーナーがあります。
ご相談頂いたお客様には 抽選で【プルッフランチペアチケット】もしくは【アーハセレクト商品】が当たります。

相談コーナー向かいには塗り壁体験会も実施しておりますので、是非ご参加ください。

本日16:00まで開催しております。


ecomoショップの方では、やさい市を開催しております。












農家さん達の愛情が詰まったお野菜がたくさん!!


そして、ベーカリーmarumaruもやさい市限定のパン販売。

そしてそして、レストランploufでもやさい市限定プレートメニューがあります。

どちらも本日やさい市限定です!!

レストランploufの ラストオーダーは14:30になります。


ぜひ ご来店ください。

スタッフ一同お待ちしております。




  
Posted by ecomoリフォーム at 12:56

2013年09月13日

応接室 イス

今日 湘南本店にイスが届きましたface02








家具、インテリア等に興味のある方は すぐにお分かりかと思いますが
“Y チェアー”です。

デザインがとても素敵で、
座り心地も本当に気持ち良いですよ!!


こちらの椅子は 事務所横の応接室に置く予定になっております。
事務所にお打ち合わせ、ご相談に来られた際は
是非 座り心地を体感してみてください。
  
Posted by ecomoリフォーム at 15:00打ち合わせ

2013年08月07日

店舗工事

こんにちはface02現場管理の鈴木です。

夏真っ盛りの今日この頃、いかがお過ごしでしょうかicon01

この度ecomo店舗内に、パン屋さん「marumaru」が8月10日(土)にOPEN致します!!icon12

今回その現場を任せられたのは、我々リフォームチームicon12

若手期待のホープ(face15と言っても、もう30歳・・・)、小村監督icon21

設計は、新築チームの有田設計sakura_01
有田はいつもカッコイイデザインを追求してくる凄腕icon10

対して、一つ年上の小村face07

二人のやり取りが中々のバチバチでございまして、今回も小村は惨敗icon09

プルッフ・アーハの営業中というのと、大工さん達の日頃の仕事の都合も重なり、工事は閉店後の夜間工事face04

入れ替わり、立ち替わり、職人さんも現場の状況も日々目ま苦しく変わっていくのに、この三週間で小村は随分歳をとった感じですface08

そんな中私はというと、監督の監督的なサポートしてる風・・・face02 美味しいところだけ参戦してみたり、職人さんの真似をしてみたり、楽しませて頂きましたicon12

では、完成した「marumaru」の様子をご覧いただきましょう~icon12

















とてもカッコイイ空間に仕上がりましたface02

8月10日(土)OPEN

皆様どうぞ宜しくお願い致しますicon12
  
Posted by ecomoリフォーム at 21:13現場監督

2013年08月03日

ブログが復活しました

開放廊下防水工事 藤沢市



自然素材リフォームのecomoスタッフが贈る、スタッフブログです




こんにちは、アドバイザーの栗原です。

6月末から、ブログの表示に異常がありました。
チェックいただきました方、申し訳ありませんでした。
無事、復活しました~icon14


昨日完工した、2階外部廊下の防水工事現場にチェックに行ってきました。

ecomo
古いシートを剥がしたところですicon14


防水が切れて、1階に水が入ってきており、台風シーズンを前に緊急工事

ecomo

防水の上に防滑シートも貼り終りました。




明日の日曜日は、毎第一日曜日の「エコモノ市」です。
リフォーム部でも相談会を開きますので、是非お越し下さい。

エコモノ市



※※ リンク ※※

藤沢・横浜・逗子・鎌倉・横須賀・葉山等、湘南エリアでの自然素材の家造り 株式会社ecomoオフィシャルホームページ

  

Posted by ecomoリフォーム at 11:49防水工事

2013年07月31日

毎日熱中症・・・

おあつ~ございます・・・icon10icon10

日々熱中症と格闘中の現場管理鈴木ですface07

梅雨も明けてicon01、記録的な猛暑日が続いていますが皆様どうお過ごしでしょうかicon10

我々現場の人間は、健康管理と日々格闘中ですicon09

そんな、健康管理の一貫と言ってはなんですが・・・

先日、我らが大磯「ひとつぶ」の宮崎君のレクチャーで梅ジュース作りをしてまいりましたface02





奈良の梅と、北海道のてんさい糖だけを使った梅ジュースface02

宮崎くんの熱血指導のもと、美味しいジュースが出来上がりますicon22
ずばり、熱中症にいいらしいface08だけどもだっけっどface15
もったいなっくってそんなに飲めないface07face07
(でもそんなの関係ね~はいオッパッピー・・・face06


お陰さまで、ecomoも新築のご依頼が殺到しておりまして、私も新築のお手伝いをする事となりました(どうぞよろしくicon23

まずは、解体工事が終わりました~





次は地鎮祭で~すface02



と、ご近所の辻堂海岸では3連休に台風スウェルがご来店face08

一応、顔合わせをして来ましたicon10





皆さんイキイキとしていましたよ~  夏到来って感じですねicon01

そんな中、久々の夜遊び~
中華街で美味しい中華を食べて、シャレオツなJAZZ BARで大人な夜を過ごしましたicon12icon12
(大柄な職人5人で・・・face07





みなさ~ん、夏を楽しみましょう~icon12
  

Posted by ecomoリフォーム at 13:02現場監督

2013年06月30日

中古戸建て 大磯

中古購入リフォーム 



自然素材リフォームのecomoスタッフが贈る、スタッフブログです




こんにちは、アドバイザーの栗原です。

本日は日曜日でしたが大磯の中古戸建てを探されているお客様と、内覧に行ってきました。

湘南エリアは土地柄、土地や住み替え先を探されてのリフォーム相談が多いです。
マンションも戸建ても、中古購入とともにリフォームをする場合は、
物件価格と共に、リフォーム費用も含めての金額が重要ですので、
ご希望のリフォーム内容の概算はその場でお伝えさせていただいております。


大磯 中古戸建て内覧

内覧物件から数分のところに、ecomoで新築中の現場があり、伺ってきました。
かっこいい建物になりそうですねicon25
完成が楽しみです。

来週の日曜日は、毎第一日曜日の「エコモノ市」です。
リフォーム部でも相談会を開きますので、是非お越し下さい。



※※ リンク ※※

藤沢・横浜・逗子・鎌倉・横須賀・葉山等、湘南エリアでの自然素材の家造り 株式会社ecomoオフィシャルホームページ
  

Posted by ecomoリフォーム at 16:58中古購入リフォーム

2013年06月27日

ecomoオープン5周年に向けて



こんにちは!

アドバイザーの鹿又ですface01

ecomoは7月でオープンして5周年になりますicon22

これまでecomoが元気に営業できましたのも、ご来店下さった皆さまのおかげです。
たくさんのご来店、本当にありがとうございますicon12


ecomo5周年に向けて、現在いろいろ準備中です!




現場監督が製作、ecomo店長が塗装しました。


さてこれはなんでしょう、出来上がりが楽しみですface02


7月7日のエコモノ市は、
5周年ということもあってスペシャルな内容になっておりますicon14

ぜひぜひ皆さま遊びにいらしてくださいね!

  

Posted by ecomoリフォーム at 18:07ecomo

2013年06月14日

悲しい給湯器

梅雨のジメジメした季節の到来で、何となく気分が憂鬱ですね~
今朝、いつものようにシャワーを浴びようと裸になって、シャワー水栓をひねってお湯になるのを待っていましたが、全然お湯にならない!!!
ひょっとして、ついに12年物の給湯器が壊れた???
リモコンのエラー表示が「111」になって、ネットで調べてみたら、「燃焼制御装置の非検知」?ガスコンロはつくのに、、、
修理或いは買い替えの事は後にして、シャワーが出来るところをネットで調べたのですが、9時からオープンとか、遠かったりして、さてどしよう!と思っていたら夫が駅前のマンガ喫茶にシャワールームがあると言って、聞いてみた所シャワールームだけでも使えるらしいのです。
急いで、タオルを持って行ってきました。






マンガ喫茶でのシャワー初体験でしたが、湯上りにジュースも頂いて、なかなか快適でした~face02

さて、修理を依頼するか、新しい給湯器にするかはじっくり考えることにして、また後日ご報告を致します!


設計 室 嗣美
  
Posted by ecomoリフォーム at 15:55メンテナンス

2013年06月08日

古いものを活かすのも職人技??

現場管理の鈴木ですface02

先日マンションのリフォーム現場で、お客様が探していらした古建具を付ける事になりました。

こういった場合はもちろん図面などはありませんface15ので、早い段階でお持ち込み頂き建具に合わせて、開口部(枠)の加工から始めます。

その後、建具職人さんが建具の調整を丁寧に行い⇒枠に合わせて微調整します。





これがまさに職人技、古いものを生き返させる職人さんの技に見入っちゃいますface14

「のみ」だけでも10本以上face08

カッコイイ~icon12icon12icon12


そしてその週末、古き良き日本の文化を見たくなって大好きな松本へ・・・icon17icon17icon17

とまあカッコイイ事言いましたが、やることなくってお昼でも食べに行こうかと急遽中央道へ~
創業昭和8年、洋食屋「おきな堂」 でお昼を食べてicon16か~ら~の~

コーヒーcup

「珈琲まるも」旅館と併設されているこの建物もかなりの年代物・・・face02




松本は自分の中で本州住みたいランキング1位に入っているお気に入りの土地face05

すっかり癒されてきました・・・


も、束の間、翌日は千葉の鴨川へサーフィンface02
今回は、ecomoのスタッフが前からサーフィンを体験してみたいとの事でしたので、初心者レッスンを開講いたしましたface15





と思いきや、なかなかのファンウェーブに心乱され・・・icon10
ごめんicon10ちょっと待っててface06

(写真より実際は大きい波でしたので~)

てな訳で、自分も楽しんじゃいました・・・。あ~癒された×2face02face02



icon10こんなものも見ましたface13
偶然居合わせた、とあるベランダで、例の松本零士デザインの「ヒミコ」・・・ 





斬新すぎるicon10
  
Posted by ecomoリフォーム at 14:46リフォーム現場

2013年06月06日

ごちそうさまでした!

どーも小村です。

先日、大磯に行ってきました。

なかなか西湘エリアに現場の縁がなくて、ちょっとした旅行気分ですface02

ひと仕事終えて、帰りに以前ecomoのレストランのシェフが経営している和食屋さんに行ってみました。

10席程度で満席になるような小さなお店で、店の名前も『ひとつぶ』とかわいらしい空間になっています。

僕が訪れた時はお客さんでいっぱいで少し待ってから入りました。

頂いたお料理はこちらです。



食材ももちろんですが、食器も吟味して選んだものを使っているそうです。

いつも車のなかでコンビニのパンをかじってるので、食事のときにこんな素敵な時間

を過ごすのもたまにはいいかなと思います。  
Posted by ecomoリフォーム at 19:54

2013年05月31日

マンションリノベーション

現場管理の鈴木ですface01

関東も先日梅雨入りをしたそうですが、早速の夏日でしたicon01icon01icon01

早くも梅雨が明けたのかって位に気持ちの良い天気でしたね~face02

4月初旬から行っていた、マンションの全面改修も今日をもって完了致しました!!









個人的にも少し古いマンション(俗に言うビンテージマンション)をリノベーションするのが夢である鈴木にとって、最高の工事でしたicon22

楽しい二ヶ月でしたicon23



そんなノリノリな気分の中、お休みの日は湘南を離れサーフィンに没頭している今日この頃、最近また火が付いてしまいまして・・・icon14icon14





人の少ないエリアで、より良い波探して一日中楽しんでいますface02
やっぱり、やめられませんな~
  
Posted by ecomoリフォーム at 20:21マンションリフォーム

2013年05月30日

新築見学ツアー

どうも小村です。face02


先週の日曜日にecomoの新築をご検討のお客様を対象にした

見学ツアーのスタッフとして同行しました。

ハイエース6台をレンタルして9時にecomoをスタート!

3軒のecomoで新築したお宅を見学しました。



具体的な内容はお伝えできないのですが、

参加されたお客様もめったに見ることのできない

ecomoの物件をみられるということもあって

真剣そのものでした。



ツアー終了後、数名のお客様から

『次のツアーはいつですか?』

と、評判も上々のようです。



実際にお住いのお宅なので一枚だけ写真をアップしておきます。




個人的には赤と青の草履がお気に入りです。face02

  
Posted by ecomoリフォーム at 09:00

2013年05月29日

見積もり日和


こんにちは!アドバイザーの鹿又ですface01


今日は水曜日、お休みをいただいている社員が多いので、
事務所の中はいつもよりも静かですface03icon12


アドバイザーは週末にお客様とお打ち合わせが多く、
月曜日と金曜日は現場に立ちあったり、メーカーさんや問屋さんから問い合わせが多かったりするので、
火曜日・水曜日・木曜日のいずれかでお休みをいただくことが多いのです。


今日は過ごしやすい気温で、事務所も静かなので、
御見積もり作成もはかどりますね~icon22


写真は今日のecomoまかないランチ。






玄米ごはんとカレースープ、たくさんのお野菜、チキンささみ揚げ、ピリ辛のポテトグラタン。


今日もおいしかった~icon06


レストランスタッフの皆さま、ごちそうさまでしたicon28


午後も頑張れそうですicon22



  

Posted by ecomoリフォーム at 14:17リフォームアドバイザー

2013年05月21日

駐車場工事 鎌倉市

鎌倉市 砂利の駐車場をコンクリートに



自然素材リフォームのecomoスタッフが贈る、スタッフブログです




こんにちは、アドバイザーの栗原です。

本日は第三日曜日icon01

ecomoでは野菜市と、リフォーム相談会が開かれました。
毎月第三日曜日は地元の無農薬農家さんが集まっての野菜市
大根を買ったので、今晩は大根おろしにナメタケ乗せて、日本酒でもbeer_01



鎌倉での駐車場工事が終わりました。

駐車場

こちらは着工日
傾斜のある駐車場ですが、砂利敷きなので
石ころが歩道や車道に転がってしまい
車がハネて危ないということで
コンクリートを打つことになりました。


駐車場をコンクリートに

下地処理後に、早速土間打ち
切れ目には玉竜を植えます。


鎌倉 駐車場リフォーム

乾燥期間も経て、ようやく車が戻せました。




※※ リンク ※※

藤沢・横浜・逗子・鎌倉・横須賀・葉山等、湘南エリアでの自然素材の家造り 株式会社ecomoオフィシャルホームページ

  

Posted by ecomoリフォーム at 08:00リフォーム 鎌倉市