2015年05月07日
今月も楽しいエコモノ市になりました
エコモノ市へのご来場ありがとうございました!
藤沢・茅ヶ崎・鎌倉・平塚・大磯・逗子などの湘南地域や横浜エリアで自然素材を使ったリフォームを行っているecomoのスタッフブログです
アドバイザーの鹿又です。
エコモノ市にご来場頂いた皆さま、誠にありがとうございました

今回もとても楽しくておいしいイベントになりました

写真はオープン前の準備中の写真。


プルッフのエコモノ市限定の焼き鳥

今回もお土産にシフォンケーキ買っちゃいました

お昼ご飯は迷った挙句、グリーンカレーにしたのですが、
また写真撮るの忘れてしまいました

エコモノ市限定ではありませんが、
プルッフの黒ゴマのパウンドケーキ
マルマルのスコーン
おいしかったー


来月のエコモノ市は6月7日(日)です。
今月の第三日曜日、5月17日には野菜市を開催いたしますので、
こちらもぜひ、遊びに来てください。
今回も採れたての新鮮でおいしい野菜が大集合しますよ!
※※ リンク ※※
藤沢・横浜・逗子・鎌倉・横須賀・葉山等、湘南エリアでの自然素材の家造り 株式会社ecomoオフィシャルホームページ
2015年05月02日
いよいよ明日5月3日はエコモノ市!
明日のエコモノ市も混雑が予想されます!!
藤沢・茅ヶ崎・鎌倉・平塚・大磯・逗子などの湘南地域や横浜エリアで自然素材を使ったリフォームを行っているecomoのスタッフブログです
アドバイザーの鹿又です

今日は連休初日にうってつけの晴天でしたが、一段と暑い一日でしたね

明日はいよいよ毎月恒例のエコモノ市です

明日のエコモノ市もいつも以上にワークショップや出展者さんがめいいっぱい!


今回もとっても楽しいイベントになりそうです

ですので、駐車場も混雑が予想されます。
明日は今日ほどは暑くならない予報のようなので、
公共交通機関や徒歩、自転車などのご利用がおすすめです



いつも通り10時~16時の開催となりますので、皆さまお気をつけてご来場くださいね。
お待ちしております

※※ リンク ※※
藤沢・横浜・逗子・鎌倉・横須賀・葉山等、湘南エリアでの自然素材の家造り 株式会社ecomoオフィシャルホームページ
2015年04月28日
来週日曜日はエコモノ市です
5月3日はエコモノ市!!
藤沢・茅ヶ崎・鎌倉・平塚・大磯・逗子などの湘南地域や横浜エリアで自然素材を使ったリフォームを行っているecomoのスタッフブログです
今週末、5月3日はエコモノ市です!
毎月第一日曜日に開催しているエコモノ市、今月は3日に開催します!
楽しみですねー

早くもおいしいごはんへと思いを馳せてしまいます

我々リフォーム部も相談会を行っておりますので、
ご相談がございましたら、事務所側建物のスタッフにお声掛けください。
GWは遠出をせずに近場でのんびり・・・の方も、
お時間がありましたら、お気軽に覗いてみてくださいね


こちらは、現場で職人が珪藻土塗り中の写真です。
今はこのような色ですが、乾くともっと白っぽい色になるんです。
お施主様に珪藻土の快適な生活を実感して頂くのが楽しみです!
これからの湿気の多い時期にも珪藻土の効果は抜群!だと思います

※※ リンク ※※
藤沢・横浜・逗子・鎌倉・横須賀・葉山等、湘南エリアでの自然素材の家造り 株式会社ecomoオフィシャルホームページ
2015年04月05日
たくさんのご来場ありがとうございました!
アドバイザーの鹿又です

本日はあいにくの雨でしたが、エコモノ市!ということで盛り上がりました

たくさんのご来場、ありがとうございました

今回も満車時にお待たせしてしまったお客様、申し訳ございませんでした

こちら、終了間際のやっと少し落ち着いた頃のエコモノ市の写真(プライバシー保護のため)。

お昼ごはんは迷った挙句、ガパオにしましたが、あっという間に食べてしまったので、
写真は撮れず。。。
友人へのお土産とおやつに!おいしそうだったので調子に乗っていっぱい買ってしまいました。

来月のエコモノ市もまた、リフォームの相談会も同時開催しておりますので、ぜひぜひご来場ください。
梅雨前までに・・・、お盆前までに・・・のご予定のリフォーム工事も、
まだご予約受付中ですので(規模にもよります)、
ご検討中の方は相談会以外でももちろん大丈夫ですので、お早めにご相談くださいね

特に気を付けて頂きたいのは、一戸建てで在来浴室からの改修を含めたリフォーム工事をお考えの方!!
真夏の暑い時期に、お住まいになりながらの浴室の改修工事は、
約1週間もシャワーを浴びることができなくなってしまいますので、
できれば暑くなる前の工事をお勧めいたします。
夏を快適に過ごされたい方には、珪藻土や漆喰の内装工事もお勧めですよ

来月のエコモノ市もおいしいお店や楽しいお店がたくさん出店予定です!
来月の連休のお出かけの予定がまだ決まっていない、という方はぜひ遊びにいらしてみてください。
新しい発見が、何かあるかも??
2015年03月29日
4月5日は恒例のエコモノ市!
アドバイザーの鹿又です

日増しに日が長くなってきて、明るいうちにできることが増えてきました

暑くも寒くもない快適な日が多いので、現場の職人さんも仕事がやりやすそうです。

4月5日は10時から16時で恒例のエコモノ市です。
我々リフォーム部も相談会を開催しますので、
リフォームをお考えの方、お住まいについてお悩みがある方は、
図面などをお持ちになり、ぜひご来場くださいね。
毎月第一日曜日にecomoで開催しているエコモノ市は、
湘南地域のいろんなお店が出店していて、おいしく楽しいイベントです。
お昼前後は特に車が混みあいますので、公共交通機関か徒歩がおススメです。
私たち建築のスタッフも、
エコモノ市の出店者さんのごはんやスイーツを毎回とっても楽しみにしています


お腹とお財布が許せば、どれもこれも食べてみたいのですが・・・

みんな直前まで迷って、究極の選択をしております

この機会にみなさんもぜひ、どんなお店が出ているか、のぞいてみてくださいね。
お待ちしております。
2014年12月27日
今年1年ありがとうございました!
アドバイザーの鹿又です

今年も消費税増税やら大雪やらの影響もあり、ばたばたと忙しい一年でしたが、
なんとか今年の最終営業日を迎えることができました。
これも、皆さまのおかげです!ありがとうございました!!
思い返すと今年もいろいろあったなー

今年は特に健康維持に気を付けていましたが、10月と12月に風邪をひいてしまい、
ようやく治ってきたところです。
来年は運動を怠らず、忙しくても健康を維持できるように努めていきたいと思っております。
来年は1月4日のエコモノ市のリフォーム相談会から営業スタートです。
来年はどんなお家と出会えるのか・・・とっても楽しみです

スタッフ一同、来年もより一層張り切って参りますので、何卒宜しくお願い致します

皆さま、良いお年をお迎えください

2013年01月06日
毎月第1月曜日はエコモノ市ですよ~
2013年もecomoをよろしくお願いいたします


本日は毎月恒例のエコモノ市が開催されておりますよ!
今回は餅つき大会も開催されているので大盛況です!!

あと一回かな?餅をつくそうなのでご近所の方はぜひぜひお越しくださいませ~

でも駐車場がいっぱいで、大渋滞してしまうので、自転車か公共の交通機関をご利用していただくことをおすすめ致します


徒歩でのご来店にもご協力お願いいたします

さてこちらは焼き鳥を焼いてくれているヤナギさん。
いつもおいしい焼き鳥を焼いてくれます


なぜこんなにおいしい焼き加減で焼けるのですか??
と聞いてみたところ
焼き鳥の声が聞こえるんですよー
とおっしゃっておりました!!!!
焼き鳥の神です



素敵です

皆さまもたべてみてください!
ジューシーで柔らかい富士高原鳥の焼き鳥です


3本もたべてしまいました!
皆さまにとっても良い年になりますように☆
今年も宜しくお願い致します

ありた
タグ :エコモノ市