2014年01月28日
どろ団子
2月2日(日)は エコモノ市です!
建築部ではエコモノ市の日は
リフォーム相談と どろ団子づくりイベントで参加しています。
チラシやHPを見られていたお客様はご存知かと思いますが、
実は 昨年12月のエコモノ市で「どろ団子づくりイベント」を 終了していました。
しか~し お客様のご要望があり、復活することになりました。
☆エコモノ市恒例の「どろ団子づくり」
お客さまのご要望により、復活しました!!
「珪藻土100%のどろ団子づくりワークショップ」
お馴染みの人気コーナーです。(1回500円)
ということで みんなで元になる団子づくりをしました。



たくさん 出来上がりました。
私も やったことがありますが、大人も結構ハマります
磨けば磨くほど 艶がでてピカピカになるので、時間を忘れてやっていました。
さて、形は同じ丸ですが、こちらは美味しい
「抹茶丸」のご紹介です。

ベーカリーmarumaruで 新発売されました。
その名のとおり 抹茶のパンです。
大人気のアンパン「marumaru」の抹茶バージョンです。
写真を見ていただければお分かりかと思うのですが、本当に抹茶抹茶しています。
抹茶の香りと味 中に入っているこし餡とで 本当に美味しい!!
ぜひぜひ 食べてみてくださいね。
建築部ではエコモノ市の日は
リフォーム相談と どろ団子づくりイベントで参加しています。
チラシやHPを見られていたお客様はご存知かと思いますが、
実は 昨年12月のエコモノ市で「どろ団子づくりイベント」を 終了していました。
しか~し お客様のご要望があり、復活することになりました。
☆エコモノ市恒例の「どろ団子づくり」
お客さまのご要望により、復活しました!!
「珪藻土100%のどろ団子づくりワークショップ」
お馴染みの人気コーナーです。(1回500円)
ということで みんなで元になる団子づくりをしました。



たくさん 出来上がりました。
私も やったことがありますが、大人も結構ハマります

磨けば磨くほど 艶がでてピカピカになるので、時間を忘れてやっていました。
さて、形は同じ丸ですが、こちらは美味しい

「抹茶丸」のご紹介です。

ベーカリーmarumaruで 新発売されました。
その名のとおり 抹茶のパンです。
大人気のアンパン「marumaru」の抹茶バージョンです。
写真を見ていただければお分かりかと思うのですが、本当に抹茶抹茶しています。
抹茶の香りと味 中に入っているこし餡とで 本当に美味しい!!
ぜひぜひ 食べてみてくださいね。
Posted by ecomoリフォーム at 11:52
│イベント